FNMがしばらくスタン続きだったので、実に一ヶ月ぶりのドラフト。

 6月7月は消防団の大会が控えているため、サークルメンバーと常連(ほぼメンバーw)に消防団員が多数いるので8人以上集まるかどうかは非常に微妙なのだが・・。
 しかし今日は大雨・洪水注意報(警報?)が出ていて、消防団の練習がお休みになったとのことで、無事9人集まってドラフト成立と相成った。来週も雨でよろしくw


1-1《マゴーシのスフィンクス/Sphinx of Magosi(ROE)》

1-2《ドレイクの陰影/Drake Umbra(ROE)》

1-3《記憶の壁/Mnemonic Wall(ROE)》

 文句なしでスフィンクス取って青一直線。《オーラのナーリッド/Aura Gnarlid(ROE)》と迷って1-2《ドレイクの陰影/Drake Umbra(ROE)》、《コジレックの捕食者/Kozilek’s Predator(ROE)》流して1-3《記憶の壁/Mnemonic Wall(ROE)》
 緑の流れがかなり良いのだが参入の機会を逸した。さすがに下家は緑やってるだろう。

1-4《二股の稲妻/Forked Bolt(ROE)》

1-5《霜風の発動者/Frostwind Invoker(ROE)》か《記憶の壁/Mnemonic Wall(ROE)》2枚目 どっちだっけなw

1-6《孔の歩哨/Vent Sentinel(ROE)》

 青は確定だが《記憶の壁/Mnemonic Wall(ROE)》で拾うカードが取れてない。


2-1《ペラッカのワーム/Pelakka Wurm(ROE)》 他候補《目覚めの領域/Awakening Zone(ROE)》

2-2《巣の侵略者/Nest Invader(ROE)》

 迷走。あれだけ1pack目で下家に緑流しておきながら、何を血迷ったのか。
 もちろん2-3以降緑のカードは拾えず、2-1と2-2は捨て札に(泣)

 《刺し込む光/Puncturing Light(ROE)》と《強打/Smite(ST)》を拾って白参入。


3-1《睡眠発作/Narcolepsy(ROE)》

 待望のコモン。
 後は適当にかき集める。


 2パック目の途中で自分の迷走っぷりにリアルで《吐き気/Nausea(EX)》を覚えた。
 さすがに勝てる気がせず「もうだめ」「死んだ」発言が飛び出すが、白と赤の除去を何枚か拾えて光明が見えてくる。
 そして、3パック目で《戦いへの欲望/Lust for War(ROE)》を2枚取れて、一気に勝ち筋が見えた。

「もうだめ」とか「大失敗」とか言うときに限ってosobayaさん強い、そういう時3勝していく、などと煽られる。さて、そううまくいけばいいのだが・・。そしてマジで3勝したら「狼少年」だなw


《前兆の壁/Wall of Omens(ROE)》
《海門の神官/Sea Gate Oracle(ROE)》
《孔の歩哨/Vent Sentinel(ROE)》
2《記憶の壁/Mnemonic Wall(ROE)》
《霜風の発動者/Frostwind Invoker(ROE)》
《魂縛りの守護者/Soulbound Guardians(ROE)》
《族霊導きの鹿羚羊/Totem-Guide Hartebeest(ROE)》
《マゴーシのスフィンクス/Sphinx of Magosi(ROE)》

生物9枚(!)

《炎の斬りつけ/Flame Slash(ROE)》
《二股の稲妻/Forked Bolt(ROE)》
《強打/Smite(ST)》
2《刺し込む光/Puncturing Light(ROE)》
《睡眠発作/Narcolepsy(ROE)》
《熱光線/Heat Ray(ROE)》

除去7枚

《先読み/See Beyond(ROE)》
《剥奪/Deprive(ROE)》
《逆行/Regress(ROE)》
2《戦いへの欲望/Lust for War(ROE)》
《予言のプリズム/Prophetic Prism(ROE)》

ユーティリティ6枚

2《進化する未開地/Evolving Wilds(ROE)》
6《島/Island(ROE)》
5《平地/Plains(ROE)》
5《山/Mountain(ROE)》

土地18枚

 ド三色。3手目で《記憶の壁/Mnemonic Wall(ROE)》を取ったときから、こういう最終形になるビジョンは見えていた。《進化する未開地/Evolving Wilds(ROE)》を早めに確保してあったのも良かった。ほんとはグリクシスでやりたかったが、まぁ形になったので文句は言えない。2-4か2-5で《スフィンクスの骨の杖/Sphinx-Bone Wand(ROE)》を流したのが大後悔。その時点ではペラッカをまだ引きずっていた・・。


1戦目 兄者@黒赤

 1本目。兄者先手1マリ。相手の土地が3枚で止まって、だいぶ楽。《血の座の吸血鬼/Bloodthrone Vampire(ROE)》を《二股の稲妻/Forked Bolt(ROE)》で捌いて、《戦いへの欲望/Lust for War(ROE)》の布石を。
 《霜風の発動者/Frostwind Invoker(ROE)》へ除去を打ってもらってから、《孔の歩哨/Vent Sentinel(ROE)》と《戦いへの欲望/Lust for War(ROE)》でじわじわと勝ち。

 2本目。相手1マリ。相手土地が止まっているところに1/1へ《戦いへの欲望/Lust for War(ROE)》を。しかし《海門の神官/Sea Gate Oracle(ROE)》1枚でがんばっているところに《戦装飾のシャーマン/Battle-Rattle Shaman(ROE)》が出てきて、クロックが厳しくなる。
 こちらは6マナまで素直に到達してスフィンクスを場に。相手ライフ14で、+1/+1して7点アタック。しかしここはミスだった。《戦いへの欲望/Lust for War(ROE)》つけてるんだから、マナ立ててエンドして、次ターン14>11になったところで8点アタックして、欲望死を誘うべきだった。
 結局アタックの返しのフルアタックで2点残って、相手のハンドに・・・・何もなくて辛勝w


2戦目 M沢君@青白レベラー

 1本目。後手1マリ。いきなり《生き残りの隠し場所/Survival Cache(ROE)》で4点ゲインの2枚ドローされて厳しい。そして止まる土地。《ハリマーの波見張り/Halimar Wavewatch(ROE)》に対処できず、Lv5まで行って1パン食らった後でバウンスして・・まだ4枚のままの土地。相手は7枚か8枚。再び出てきたハリマーに対処できず、《族霊導きの鹿羚羊/Totem-Guide Hartebeest(ROE)》をハンドに抱えたまま死亡。

 2本目。《ハリマーの波見張り/Halimar Wavewatch(ROE)》と《空見張りの達人/Skywatcher Adept(ROE)》が《敬慕される教師/Venerated Teacher(ROE)》でLvがあがってプレッシャーかけてくる。達人は《霜風の発動者/Frostwind Invoker(ROE)》でブロックして《強打/Smite(ST)》を、Lv5になったハリマーは《逆行/Regress(ROE)》を。そして教師には《戦いへの欲望/Lust for War(ROE)》をプレゼント。
 再度出てきたハリマーは適当にマナ使わせたところで《睡眠発作/Narcolepsy(ROE)》して、《孔の歩哨/Vent Sentinel(ROE)》と欲望で勝ち。

 3本目。早々と歩哨が出て、《記憶の壁/Mnemonic Wall(ROE)》と《魂縛りの守護者/Soulbound Guardians(ROE)》と並んで、ガッチリしながら3点ずつ刻んでいって、最後は欲望も追加して勝ち。


3戦目 N平君@赤黒

 1本目。相手の2/2に欲望をつけて、2点と3点で削りあうつもりが《略奪の爆撃/Raid Bombardment(ROE)》が出てきて、3点と3点になるw
 0/4壁出したら、返しで《戦装飾のシャーマン/Battle-Rattle Shaman(ROE)》出てきて、壁しょんぼり。まぁ次のターンに赤い除去でシャーマン焼いて、クロックが爆撃の1点ピシピシだけになって、結局欲望の3点だけで削りきることに成功w

 2本目。再びアーティファクトの2/2が早速出てくるが、今度は欲望も壁もいなかったので、即除去。
 んで、出てくる生物を次々と除去って《記憶の壁/Mnemonic Wall(ROE)》で除去回収。
 《孔の歩哨/Vent Sentinel(ROE)》だけで1点、2点と刻んでいたけど、歩哨へ《血の復讐/Vendetta(ROE)》>《剥奪/Deprive(ROE)》したのを《現実離れした回顧/Surreal Memoir(ROE)》で拾われて、歩哨がお亡くなりに。
 お互いクロックがなくなってしばらくドローゴーした後、ようやく欲望を引いてきて、つけて対処されず欲望WIN


 ・・というわけで、「こんなグチャピックでも勝てちゃいましたで賞」3-0(σ・∀・)σゲッツ!

 いやほんとに途中までは、もうダメグチャった死んだあーヘタクソーと思ってましたから。ほんとですじょ?

2010年度ドラフト成績
42マッチ 31勝11敗 勝率73.8%

RRRドラフト成績
14マッチ 11勝3敗   勝率78.6%

ZZWドラフト成績
19マッチ 13勝6敗  勝率68.4%

ZZZドラフト成績
37マッチ 25勝12敗  勝率67.6%

2009年度ドラフト成績
142マッチ 94勝48敗 勝率66.2%

M10ドラフト成績
14マッチ 7勝7敗   勝率50.0%

ACRドラフト成績
46マッチ  32勝 14敗  勝率69.6% 

AACドラフト成績
39マッチ 28勝11敗  勝率71.8%

AAAドラフト成績
48マッチ 32勝16敗  勝率66.7%

コメント

村長@2マナ2/2 人間・紳士
2010年6月19日19:14

俺も皆とドラフトやりたいでふ………(´・ω・`)



来月からまたヨロシクです!!

osobaya
2010年6月19日19:42

 こちらこそ!消防月間が終わるのが待ち遠しいでござる。でないと人数揃わないのヨ(切実w

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索