まだたったの4回・・。巷では一晩に4-5回ドラフトするコミュもあるというのに。
 まぁ毎週ドラフトできるだけでもありがたいんだ。うん。


1-1《静寂の守り手、リンヴァーラ/Linvala, Keeper of Silence(ROE)》

1-2《大群の力/Might of the Masses(ROE)》

1-3《熱光線/Heat Ray(ROE)》

 ここで《血の復讐/Vendetta(ROE)》も一緒にあって、どちらか迷うが、白メインとなった場合の相方として考えると黒よりは赤なので赤除去。

 そして1-4で《絶望の誘導/Induce Despair(ROE)》が流れてきて軽く絶望w
 さすがに修正できないので、赤い生物適当にとって、黒はオールスルーの方針で。


2-1《よろめきショック/Staggershock(ROE)》

2-2《熱光線/Heat Ray(ROE)》

 あと適当に。


 デッキ:赤t緑t青。1パック目終わった時点では正直オワタと思っていたが、3パックとった後ではなぜか綺麗に仕上がっていた。これもマジックw

3!《窯の悪鬼/Kiln Fiend(ROE)》
2《ゴブリンのトンネル掘り/Goblin Tunneler(ROE)》
2《溶岩気の発動者/Lavafume Invoker(ROE)》
《硫黄石の魔道士/Brimstone Mage(ROE)》
2《戦装飾のシャーマン/Battle-Rattle Shaman(ROE)》
《オンドゥの巨人/Ondu Giant(ROE)》
《魂うねりの精霊/Soulsurge Elemental(ROE)》
《ヴァラクートの火猪/Valakut Fireboar(ROE)》

2《ひずみの一撃/Distortion Strike(ROE)》
《餌食の復讐/Prey’s Vengeance(ROE)》
《大群の力/Might of the Masses(ROE)》
2《産卵の息/Spawning Breath(ROE)》
《予言のプリズム/Prophetic Prism(ROE)》
《よろめきショック/Staggershock(ROE)》
《炎の覆い/Wrap in Flames(ROE)》
2《熱光線/Heat Ray(ROE)》

《進化する未開地/Evolving Wilds(ROE)》
1島
5森
10山

 《窯の悪鬼/Kiln Fiend(ROE)》デック・ウィン。シナジーデッキに必要なパーツがきちんと2枚ずつ取れてる。《炎の覆い/Wrap in Flames(ROE)》がもう1枚ほしかったけど、取れなかったのでまぁ仕方ない。


1戦目 N平君@白青

 1本目。《ゴブリンのトンネル掘り/Goblin Tunneler(ROE)》《溶岩気の発動者/Lavafume Invoker(ROE)》《戦装飾のシャーマン/Battle-Rattle Shaman(ROE)》と並べていって、2点>4点とブロック不可で殴ってゆく。
 タップアウトの隙に巨大化使ってクロックアップさせ、窯の悪鬼>《炎の覆い/Wrap in Flames(ROE)》も通って勝ち。

 2本目。2ターン目の悪鬼に《剥奪/Deprive(ROE)》食らって先攻後攻が入れ替わる。しかし悪鬼はおとりで、本命はトンネル掘り。《戦装飾のシャーマン/Battle-Rattle Shaman(ROE)》も通って、2枚目の悪鬼も引いて、《ひずみの一撃/Distortion Strike(ROE)》絡めて勝ち。


2戦目 村長@白青《全ては塵/All Is Dust(ROE)》

 1本目。壁が3枚並ぶ中、トンネル掘りで2点ずつチマチマ通す展開。ようやく引いた悪鬼プレイの返しが《号泣の石/Keening Stone(ROE)》。
 1マナしか残ってないところで、ブロック不可にしてからの《餌食の復讐/Prey’s Vengeance(ROE)》+《よろめきショック/Staggershock(ROE)》!
 相手のライフが2になって、《全ては塵/All Is Dust(ROE)》撃たれるもショック反復で勝ち。
 《全ては塵/All Is Dust(ROE)》持ってたのに、《号泣の石/Keening Stone(ROE)》先キャストがミスだったらしい。ラッキー。

 2本目。悪鬼、トンネル、シャーマンと並んで、ブンブンして勝ち。


3戦目 たっきー@緑赤t青

 1本目。5ターン目にトンネル掘りのバックアップを受けた悪鬼が、《ひずみの一撃/Distortion Strike(ROE)》+《よろめきショック/Staggershock(ROE)》本体で一撃10点!相手に除去なくて、実質ワンパン終了w

 2本目。《成長の発作/Growth Spasm(ROE)》《オンドゥの巨人/Ondu Giant(ROE)》で土地差がすごいことになって、巨人が《ドレイクの陰影/Drake Umbra(ROE)》で5点クロックに。それでも、こちらはトンネル+巨人で2点クロックと、ハンドにひずみ、《餌食の復讐/Prey’s Vengeance(ROE)》、《よろめきショック/Staggershock(ROE)》とあって、1ターン差で勝てる予定が、《軟体の起源/Gelatinous Genesis(ROE)》で4/4が4体増えて、逆に1ターン足りなくなって負け。

 3本目。2ターン目悪鬼、3ターン目3枚目の土地引けずに《予言のプリズム/Prophetic Prism(ROE)》、4ターン目まだ土地引けず。しかし、場に山島とプリズム、ハンドにひずみ、餌食、熱光線、産卵の息、よろめきとあって・・・。
 4ターン目、ひずみと熱光線X=0で空撃ちして悪鬼アタック8点。
 5ターン目・・土地引ければ・・。引けず。しかしドローが2枚目のひずみ。
 ひずみ反復+ひずみ2枚目+プリズムで緑マナだして餌食撃って、悪鬼アタックが14点。5ターンキルして勝ちw


 3-0(σ・∀・)σゲッツ!
 悪鬼は出来るコでした。まぁシナジー出来ないとよわよわだし、スペルキャストした後で除去くらうとテンポとアドバンテージ両方失うけどね。
 白青と2回当たったのも運がよかった。
 《全ては塵/All Is Dust(ROE)》をもらいました~。


2010年度ドラフト成績
39マッチ 28勝11敗 勝率71.8%

RRRドラフト成績
11マッチ 8勝3敗   勝率72.7%

ZZWドラフト成績
19マッチ 13勝6敗  勝率68.4%

ZZZドラフト成績
37マッチ 25勝12敗  勝率67.6%

2009年度ドラフト成績
142マッチ 94勝48敗 勝率66.2%

M10ドラフト成績
14マッチ 7勝7敗   勝率50.0%

ACRドラフト成績
46マッチ  32勝 14敗  勝率69.6% 

AACドラフト成績
39マッチ 28勝11敗  勝率71.8%

AAAドラフト成績
48マッチ 32勝16敗  勝率66.7%



コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索