【FNM】11月13日のドラフト
2009年11月15日 MtGの話:FNMとドラフト、他少々。 今週末はいろいろありました。正直遊びすぎてぐったりです(笑)
まずは金曜のドラフト。
1-1《忌まわしい最期/Hideous End(ZEN)》
1-2《コーの空漁師/Kor Skyfisher(ZEN)》
1-3《ニッサ・レヴェイン/Nissa Revane(ZEN)》
緑はやりたくないけど、さすがにシグナルを受け取って緑へ。
緑黒でまとめつつ2パック目へ。
2-1《獣使いの昇天/Beastmaster Ascension(ZEN)》
2-2《リバー・ボア/River Boa(ZEN)》
2-3《審判の日/Day of Judgment(ZEN)》
ちょw
流して緑黒で推し進めるべきだったでしょうか?ともあれ緑黒白のド三色になっちゃった・・というかしちゃった。三色すべてにダブルシンボルのスペルあり。死亡フラグです。
3-1《カルニの宝石/Khalni Gem(ZEN)》
さすがにこれ取らずに三色は出来ません。10点。
以下ダイジェスト。
1戦目。小川さん@黒以外の四色同盟者デッキ
私の下家でだいぶ苦しいドラフトでした?《審判の日/Day of Judgment(ZEN)》は取ってくださいと言いたいw
1本目。《ムラーサの紅蓮術士/Murasa Pyromancer(ZEN)》2枚をまとめて審判。その後もだいぶグダった後、ライブラリ残り5-6枚くらいのところでようやく昇天を引いて来て、再生生物で殴ってカウンターを溜め始めたところで小川さん投了。
2本目。1本目で時間使いすぎてて時間切れ。しかしだいぶ押してたので、時間あれば殴りきれたかも。
2戦目。片桐君@黒単
相手のデッキがマジゴッド(笑) 1点も削れずに0-2負け。
1マナ吸血鬼2-3体、4マナ速攻シェイド3体、《光輪狩り/Halo Hunter(ZEN)》、《堕ちたる者、オブ・ニクシリス/Ob Nixilis, the Fallen(ZEN)》
無理。
3戦目。中平君@青緑カニ
1本は飛行生物で殴り負け。1本は再生持ちと《蜘蛛糸の網/Spidersilk Net(ZEN)》でタフネス上げてバックアップした生物でビートして勝ち。
3本目は1ターン目カニでだいぶ厳しい勝負だったけど、引いてた《忌まわしい最期/Hideous End(ZEN)》を後回しにして、マナ使いきりつつ生物を次々召喚して、《コーの地図作り/Kor Cartographer(ZEN)》2枚でマナが伸びていたので《心臓刺しの蚊/Heartstabber Mosquito(ZEN)》キッカーまでたどり着いて、チャンプアタック含むフルパン連打で相手のライフを押し込んで、追加5ターン目で殴り勝ち。
3勝は2-0x3のストレート勝ちで片桐君でした。おめ。
2位はオポ勝負で私が勝って、1位が《審判の日/Day of Judgment(ZEN)》取ったので《沸騰する小湖/Scalding Tarn(ZEN)》もらって終了。
4枚目の審判ほしかった・・(´・ω・`)
2009年度ドラフト成績
128マッチ 86勝42敗 勝率67.2%
ZZZドラフト成績
14マッチ 10勝4敗 勝率71.4%
M10ドラフト成績
14マッチ 7勝7敗 勝率50.0%
ACRドラフト成績
46マッチ 32勝 14敗 勝率69.6%
AACドラフト成績
39マッチ 28勝11敗 勝率71.8%
AAAドラフト成績
48マッチ 32勝16敗 勝率66.7%
まずは金曜のドラフト。
1-1《忌まわしい最期/Hideous End(ZEN)》
1-2《コーの空漁師/Kor Skyfisher(ZEN)》
1-3《ニッサ・レヴェイン/Nissa Revane(ZEN)》
緑はやりたくないけど、さすがにシグナルを受け取って緑へ。
緑黒でまとめつつ2パック目へ。
2-1《獣使いの昇天/Beastmaster Ascension(ZEN)》
2-2《リバー・ボア/River Boa(ZEN)》
2-3《審判の日/Day of Judgment(ZEN)》
ちょw
流して緑黒で推し進めるべきだったでしょうか?ともあれ緑黒白のド三色になっちゃった・・というかしちゃった。三色すべてにダブルシンボルのスペルあり。死亡フラグです。
3-1《カルニの宝石/Khalni Gem(ZEN)》
さすがにこれ取らずに三色は出来ません。10点。
以下ダイジェスト。
1戦目。小川さん@黒以外の四色同盟者デッキ
私の下家でだいぶ苦しいドラフトでした?《審判の日/Day of Judgment(ZEN)》は取ってくださいと言いたいw
1本目。《ムラーサの紅蓮術士/Murasa Pyromancer(ZEN)》2枚をまとめて審判。その後もだいぶグダった後、ライブラリ残り5-6枚くらいのところでようやく昇天を引いて来て、再生生物で殴ってカウンターを溜め始めたところで小川さん投了。
2本目。1本目で時間使いすぎてて時間切れ。しかしだいぶ押してたので、時間あれば殴りきれたかも。
2戦目。片桐君@黒単
相手のデッキがマジゴッド(笑) 1点も削れずに0-2負け。
1マナ吸血鬼2-3体、4マナ速攻シェイド3体、《光輪狩り/Halo Hunter(ZEN)》、《堕ちたる者、オブ・ニクシリス/Ob Nixilis, the Fallen(ZEN)》
無理。
3戦目。中平君@青緑カニ
1本は飛行生物で殴り負け。1本は再生持ちと《蜘蛛糸の網/Spidersilk Net(ZEN)》でタフネス上げてバックアップした生物でビートして勝ち。
3本目は1ターン目カニでだいぶ厳しい勝負だったけど、引いてた《忌まわしい最期/Hideous End(ZEN)》を後回しにして、マナ使いきりつつ生物を次々召喚して、《コーの地図作り/Kor Cartographer(ZEN)》2枚でマナが伸びていたので《心臓刺しの蚊/Heartstabber Mosquito(ZEN)》キッカーまでたどり着いて、チャンプアタック含むフルパン連打で相手のライフを押し込んで、追加5ターン目で殴り勝ち。
3勝は2-0x3のストレート勝ちで片桐君でした。おめ。
2位はオポ勝負で私が勝って、1位が《審判の日/Day of Judgment(ZEN)》取ったので《沸騰する小湖/Scalding Tarn(ZEN)》もらって終了。
4枚目の審判ほしかった・・(´・ω・`)
2009年度ドラフト成績
128マッチ 86勝42敗 勝率67.2%
ZZZドラフト成績
14マッチ 10勝4敗 勝率71.4%
M10ドラフト成績
14マッチ 7勝7敗 勝率50.0%
ACRドラフト成績
46マッチ 32勝 14敗 勝率69.6%
AACドラフト成績
39マッチ 28勝11敗 勝率71.8%
AAAドラフト成績
48マッチ 32勝16敗 勝率66.7%
コメント