ウィルス。

2009年3月12日 日常
 相方の実家に光回線+光電話を導入することになったので、設置の手伝いとインターネット接続のレクチャーに出向いてきました。

 とりあえず、インターネットへの接続まではサクサクと進んだので、義弟君のパソコンのXPをバージョンアップさせて、無料のウィルス対策ソフトを入れて・・、と思ったのですが、ここから先が困難でした。

 なにしろ、昔のパソコンなのでCPUパワーがない、HDD容量がない、HDDが遅い、などなど。

 XPにSP3あてようとしたらHDD容量がなくてダメといわれるし、じゃぁオフィスを他のドライブに移して隙間あけようかと思えば、オフィスのCDが見当たらないし・・。
 なのでSP2のままウィルス対策ソフト入れてお茶を濁すか、と思ったら、なんとウィルスに侵されてましたΣ(゜д゜lll)!

 ブートチェック&ウィルス排除して・・・っておわんねぇ~!
 HDDが遅いせいか、進行を示す%がぜんぜん進みませんw 10%進むのに30分とか・・。すでに25時近かったので、ブートチェック終わるの待ってると夜が明けそうだったので、今日はここまで。

 PC(ほぼ)初心者の義弟に、つけっぱなしのPCを託すのはいささか不安でしたが、まぁ最悪PC買い換えればいいか(笑)



コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索